30歳 独学で始めるプログラミング ~WEBデザイン・アプリ開発~

ITスキルに興味がでたので、codeを書いてみたら面白くてハマってしまいました!日々何をやったのかを中心に、記事を書いていきたいと思います。

19日目:Node.js:ページ作成、ルーティング、JavaScriptの組込み HTMLにJavaScriptが使えるの!?

<学習日>

19日目

<学習内容>

①  Node.js Ⅰ(50-100%):ページ作成、ルーティング、JavaScriptの組込み

<参考>

Progateレベル:106

 

<学習内容詳細>

① Node.js Ⅰ(50-100%):ページ作成、ルーティング、JavaScriptの組込み

f:id:yakuzen_kokoro:20200722224607p:plain

f:id:yakuzen_kokoro:20200722224618p:plain

 

さて、本日はNode.js パートⅠの残りを終わらせました!

 

この単元、全般的に難しいというのか、今までのProgateのカリキュラムと毛色が違うというのか、

 

・今までのカリキュラム「全体像は置いておいて、小さなcode範囲からまずは勉強して、最終的に全体像を掴めるようになろう!」

 

・今回のカリキュラム「細かいcodeの書き方はペーストでいいから、全体として何をやろうとしているのかをまず抑えよう」

 

みたいな感じなんですね。

 

全体像は今まで自分で意識して把握できるようにしてきたので、スタンス的な点は問題ないのですが、codeの各論がボヤっとしているので、逆に全体像を掴みにくくなっているというのか。

 

うーむ、単純にNode.jsの単元が難しいということもあるのか?

悩んでても仕方がないので、1周目はまず進めることを優先します!

 

ただ結果的に、少し自分にとってとっつきにくく感じているので、焦らずにしっかり咀嚼しながら進めていきたいと思います^^

 

前置きが長くなりましたが、今回勉強したのは「ページの作成」「ルーティング」「JavaScriptのHTMLへの組込み」についてです!

 

<ページの作成>

app.getを使い、どのアドレスにアクセスしたときに、どのページフォルダで構成したページを表示するのか指定するcodeのことです。

具体的には、

 

app.get('メインアドレス以降のアドレス情報'), (req, res) => {

  res.render('ページ作成ファイル名'); } ) ;

 

という構成で記述します。

 

<ルーティング>

最初に見たときは、繰り返し関数のようなものかなと思っていましたが、「道」の方のルートを動名詞化したもだったのかなと^^;

 

要するに「このアドレスにアクセスしたら、この処理をしてね」ということを記述するcodeです。

実際の使い方は、すでに<ページ作成>で記載した、2行目部分のcodeとなります。

 

<JavaScriptのHTMLへの組込み>

そうなんです!1週間くらい前に感じていた疑問が解けました^^

 

というのも、HTML&CSSで学習をしているときに、実際のHPのソースコードをF12でちょこちょこ確認していたのですが、JavaScriptの文字が入っていたりして、一度深入りするのを撤退しました。

 

その心は、JavaScriptの単元を終わらせてから、また戻ってくるぞということですね。

 

が、JavaScriptを終わらせても、HTMLにJavaScriptを使うというような内容がなくて、結局あれば何なんだ!?となっていたわけです。

 

まぁ、Progateを進めていくうちに、いずれ答えに辿り着くか、少なくともヒントはあるだろうから、その時に調べようと考えていました!

 

で、今回<%%>でJavaScriptがHTMLに組み込めるとわかり、一人テンションが上がっていました^^

 

<% JavaScriptのcode %>で、WEBページには非表示でJavaScriptのcodeが実行されて、

<%= JavaScriptのcode %>で、WEBページにその実行内容を表示させる、という使い方をします。

 

forEach関数を組み込むことで、HTMLの繰り返しの記述が簡素化されるというcodeを例にとって、カリキュラムが組まれていました。

 

が、結構難しい^^;;

 

これは何回か色々なcodeを書いて、慣れていかないと厳しいなという印象です。

 

まだ始めたばっかりですが「プログラミングはやはり簡単ではないな」と思いました。

 

ただだからこそ、しっかりと基礎・基本、原理原則を習熟して、使いこなせるようになれば、ちゃんと武器になるスキルだと感じました!

 

焦らずに、確実にやり続けようと思います^^

 

ちょっと今回は感想が多めになってしまいましたが、どのタイミングで、どのように感じていたのか、これも残しておきたい情報なので、ご容赦くださいm(_ _)m

 

 

ではでは、1日でも長く続けられるように頑張っていきます^^

同志の方、一緒に頑張っていきましょう!