30歳 独学で始めるプログラミング ~WEBデザイン・アプリ開発~

ITスキルに興味がでたので、codeを書いてみたら面白くてハマってしまいました!日々何をやったのかを中心に、記事を書いていきたいと思います。

16日目:データ解析言語 SQLの学習(サブクエリ、テーブル結合、総復習、道場でアウトプット)

<学習日>

16日目

<学習内容>

SQL Ⅲ:サブクエリ、テーブルの結合

SQL Ⅰ-Ⅲの総復習:道場の前に定着させるぞ!

SQL 道場:実践あるのみ! 学んだことをアウトプットするぞ!

<参考>

Progateレベル:96

 

<学習内容詳細>

SQL Ⅲ:サブクエリ、テーブルの結合

f:id:yakuzen_kokoro:20200719234354p:plain

この単元は、かなり構造的な内容になっており、実務的な内容になってきました。

 

実際のデータベースは、かなり大量のデータを扱い、ファイル数も多いことを考えると、この部分がおろそかになっていると、まともなデータ解析が難しくなると思い、気合を入れて勉強しました。

 

結合とグループ化を正しく使えれば、ある程度網羅的な解析が出来そうです!

というのか、網羅的な解析には、結合とグループ化が必須^^

 

ちなみに、本単元でにて私の思う最重要事項は、codeの実行順番を意識すること!

 

テーブル指定:from

結合:on・join

取得条件:where

グループ化:group by

集計関数:count・sum・avg・max・min

グループ化後の取得条件:having

検索:select・distinct

並び順:order by

表示制限:limit

 

この順番に実行されることを意識すれば、構造的にcodeを理解することが出来ます!!

codeを実際に各順番と異なるので、しっかり意識することが肝要ですね^^

 

 

SQL Ⅰ-Ⅲの総復習:道場の前に定着させるぞ!

f:id:yakuzen_kokoro:20200719235036p:plain

 

Excelではこんな感じでまとめています。

実際に手を動かすので頭に入りますし、ノートに手書きで叩き込むほどではないものについては、徹底的に効率化を目指すという意味でも、「さいこーに、ちょうどいい、ホンダ」的な感じです^^

 

SQLはわりと頭に入りやすかったので、逆に時間をたっぷりおいてから、道場編に取り組むことで、学習内容が定着しているのか試しました。

 

ということで③へ!

 

SQL 道場:実践あるのみ! 学んだことをアウトプットするぞ!

f:id:yakuzen_kokoro:20200719235304p:plain

 

はい、結論から言うと、非常にすんなり9/10まで完了しました!

 

3つ目の言語で慣れてきたというのもありますが、SQLと相性がいいのかもしれませんし、SQLの難易度が低めなのかもしれませんね^^

 

で、さらに時間をおくべく、一番最後の演習は明日に回すことにしました。

 

おそらく、いままでの経験上、最後の演習内容は、学んだことをフルに活用しないと完成しないと踏んでいるので、時間差で定着率を向上させる作戦です!

 

f:id:yakuzen_kokoro:20200719235517p:plain

 

ということで、SQLの道場ちょい残しで、本日は終了です。

 

SQL Ⅳもあるので、明日はSQLを完成させてしまいたいと思います!

 

ではでは、1日でも長く続けられるように頑張っていきます。

同志の方、一緒に頑張っていきましょう!